有料観覧席の ご案内
※席種・販売方法は変更される場合があります
【チケット事前購入制】
無料観覧スペースや当日券販売のご用意は一切ございません
安全確保のため
チケットをお持ちでない方のご来場は
お断りします
【チケット事前購入制】
無料観覧スペースや当日券販売の
ご用意は一切ございません
安全確保のため
チケットをお持ちでない方の
ご来場はお断りします





ふるさと納税ポータルサイトに「花火観覧チケット」を数量限定で出品中です。どこよりも早くお得に花火大会のチケットを手に入れることができます。※返礼品は順次追加予定です。
松園荘 保津川亭
ペア1組304,000円
(寄付金額)
京都・保津川花火大会「観覧チケット」と湯の花温泉
「松園荘 保津川亭」の宿泊確約のプランです。
お宿と花火会場の送迎サービス付き
(必ず宿泊先からの送迎バスに乗車してください)
おもてなしの宿
渓山閣
ペア1組338,000円
(寄付金額)
京都・保津川花火大会「観覧チケット」と湯の花温泉
「おもてなしの宿渓山閣」の宿泊確約のプランです。
お宿と花火会場の送迎サービス付き
(必ず宿泊先からの送迎バスに乗車してください)
すみや亀峰菴
ペア1組340,000円
(寄付金額)
京都・保津川花火大会「観覧チケット」と湯の花温泉
「すみや亀峰菴」の宿泊確約のプランです。
お宿と花火会場の送迎サービス付き
(必ず宿泊先からの送迎バスに乗車してください)

一般販売
※7月1日(午前10:00)から全席種販売開始
(6月1日から先行販売の席種もあり)
販売期間
第1次販売:6月1日(日)10:00から8月10日(日)まで ※完売次第終了
第2次販売:7月1日(火)10:00から8月10日(日)まで ※完売次第終了
販売場所
・【web販売】株式会社ローソンエンタテインメント
・【コンビニ販売】全国のローソン・ミニストップ店頭 ※一部店舗除く
注意事項
・市役所や観光案内所等での取り扱いはありません
・購入後のキャンセルや変更はいかなる場合もできません
・当大会は紙チケットのみの運用となりますので、花火大会当日までに必ずチケットを発券してください
・花火大会当日チケットの提示がない場合は入場できません
・会場間(スペシャルエリア・A会場・B会場)の移動は禁止です。
コンビニ購入方法
【ローソン店頭での購入方法】を知りたい(外部リンク)
①チケットを探して購入する
②「Lコード」で「53907」で検索
③ご希望の会場・席種を選択して購入
・【web販売】CNプレイガイド
・【コンビニ販売】ファミリーマート
販売場所
令和5年7月1日(土曜)10時~8月10日(木曜)18時
※売り切れ次第終了
販売期間
注意事項
・市役所や観光案内所等での取り扱いはありません
・購入後のキャンセルや変更はいかなる場合もできません
・当大会は紙チケットのみの運用となりますので、花火大会当日までに必ずチケットを発券してください
・花火大会当日チケットの提示がない場合は入場できません
イープラス購入方法
【ファミリーマート】マルチコピー機での購入方法を知りたい(外部リンク)
①チケットを探して購入する
②「キーワード検索」で「カメオカ」と入力
③ご希望の会場・席種を選択して購入
販売時期
令和6年6月1日(土)10:00 〜 売り切れ次第終了
販売場所
・【web販売】CNプレイガイド
・【コンビニ販売】ファミリーマート
注意事項
・市役所や観光案内所等での取り扱いはありません
・購入後のキャンセルや変更はいかなる場合もできません
・当大会は紙チケットのみの運用となりますので、花火大会当日までに必ずチケットを発券してください
・花火大会当日チケットの提示がない場合は入場できません
コンビニ購入方法
【ファミリーマート】マルチコピー機での購入方法を知りたい(外部リンク)
①チケットを探して購入する
②「キーワード検索」で「カメオカ」と入力
③ご希望の会場・席種を選択して購入
・【web販売】株式会社ローソンエンターテイメント
・【コンビニ販売】全国のローソン・ミニストップ店頭
※一部店舗除く
販売場所
第1次販売:6月1日(日)10:00から8月10日(日)まで
第2次販売:7月1日(火)10:00から8月10日(日)まで
※各席種完売次第終了
販売期間
注意事項
・市役所や観光案内所等での取り扱いはありません
・購入後のキャンセルや変更はいかなる場合もできません
・当大会は紙チケットのみの運用となりますので、花火大会当日までに必ずチケットを発券してください
・花火大会当日チケットの提示がない場合は入場できません
・会場間(スペシャルエリア・A会場・B会場)の移動は禁止されています。
コンビニ購入方法
【ローソン店頭での購入方法】を知りたい(外部リンク)
①チケットを探して購入する
②「Lコード」で「53907」で検索
③ご希望の会場・席種を選択して購入
スペシャルエリア
他のどの観覧会場よりも打上現場に近く、花火打上の瞬間から、ほぼ真上で大輪が開くまで花火の醍醐味を余すことなく感じることができる特別なエリア。
車での来場が可能な唯一のエリアです。
また、エリア専用の屋台やトイレを完備し、当エリアのみ音楽花火をサラウンド音響でお楽しみいただけます。
※A会場屋台エリア・B会場マルシェ・スタジアムフードコートはご利用いただけません
Pontaパス会員限定
6月1日から先行抽選予定
【協賛特別企画】
申込期間
令和7年6月1日(日)10:00 ~ 6月15日(日)
当落選発表
令和7年6月19日(木)
※当選後の入金期限は6月22日(日)までとなります。
注意事項
・市役所や観光案内所等での取り扱いはありません。
・「Pontaパス」の会員様限定の先行抽選販売です。
・当選発表はローソンチケットお申込みサイト『マイページ(申込詳細)』に表示されます。またサポートサービスとして、「ご登録のメールアドレス」へ通知します。(お客様の通信状況により当落通知メールが届かない場合もありますので、必ず抽選結果発表期間内に『マイページ(申込詳細)』で当落結果を確認してください)
※ドメイン指定受信、メール指定受信ご利用の方は、「l-tike.com」「ent.lawson.co.jp」を受信できるように必ず設定してください。
・購入後のキャンセルや変更はいかなる場合もできません。
・チケットの発券は7月1日10:00以降となります。
・【web販売】CNプレイガイド
・【コンビニ販売】ファミリーマート
販売場所
令和5年7月1日(土曜)10時~8月10日(木曜)18時
※売り切れ次第終了
販売期間
注意事項
・市役所や観光案内所等での取り扱いはありません
・購入後のキャンセルや変更はいかなる場合もできません
・当大会は紙チケットのみの運用となりますので、花火大会当日までに必ずチケットを発券してください
・花火大会当日チケットの提示がない場合は入場できません
イープラス購入方法
【ファミリーマート】マルチコピー機での購入方法を知りたい(外部リンク)
①チケットを探して購入する
②「キーワード検索」で「カメオカ」と入力
③ご希望の会場・席 種を選択して購入
販売時期
令和6年6月1日(土)10:00 〜 売り切れ次第終了
販売場所
・【web販売】CNプレイガイド
・【コンビニ販売】ファミリーマート
注意事項
・市役所や観光案内所等での取り扱いはありません
・購入後のキャンセルや変更はいかなる場合もできません
・当大会は紙チケットのみの運用となりますので、花火大会当日までに必ずチケットを発券してください
・花火大会当日チケットの提示がない場合は入場できません
コンビニ購入方法
【ファミリーマート】マルチコピー機での購入方法を知りたい(外部リンク)
①チケットを探して購入する
②「キーワード検索」で「カメオカ」と入力
③ご希望の会場・席種を選択して購入
令和7年6月19日(木)
※当選後の入金期限は6月22日(日)までとなります。
当落選発表
令和7年6月1日(日)10:00~6月15日(日)
申込期間
注意事項
・市役所や観光案内所等での取り扱いはありません。
・「Pontaパス」の会員様限定の先行抽選販売です。
・当選発表はローソンチケットお申込みサイト『マイページ(申込詳細)』に表示されます。
またサポートサービスとして、「ご登録のメールアドレス」へ通知します。(お客様の通信状況により当落通知メールが届かない場合もありますので、必ず抽選結果発表期間内に『マイページ(申込詳細)』で当落結果を確認してください)
※ドメイン指定受信、メール指定受信ご利用の方は、
「l-tike.com」「ent.lawson.co.jp」を受信できるように
必ず設定してください。
・購入後のキャンセルや変更はいかなる場合もできません。
・チケットの発券は7月1日10:00以降となります。
2次販売 7月1日から販売予定
販売期間
令和7年7月1日(火)10:00 ~ 8月10日(日) ※完売次第終了
販売場所
・【web販売】株式会社ローソンエンタテインメント
・【コンビニ販売】全国のローソン・ミニストップ店頭 ※一部店舗除く
注意事項
・市役所や観光案内所等での取り扱いはありません
・購入後のキャンセルや変更はいかなる場合もできません
・当大会は紙チケットのみの運用となりますので、花火大会当日までに必ずチケットを発券してください
・花火大会当日チケットの提示がない場合は入場できません
コンビニ購入方法
【ローソン店頭での購入方法】を知りたい(外部リンク)
①チケットを探して購入する
②「Lコード」で「53907」で検索
③ご希望の会場・席種を選択して購入
・【web販売】CNプレイガイド
・【コンビニ販売】ファミリーマート
販売場所
令和5年7月1日(土曜)10時~8月10日(木曜)18時
※売り切れ次第終了
販売期間
注意事項
・市役所や観光案内所等での取り扱いはありません
・購入後のキャンセルや変更はいかなる場合もできません
・当大会は紙チケットのみの運用となりますので、花火大会当日までに必ずチケットを発券してください
・花火大会当日チケットの提示がない場合は入場できません
イープラス購入方法
【ファミリーマート】マルチコピー機での購入方法を知りたい(外部リンク)
①チケットを探して購入する
②「キーワード検索」で「カメオカ」と入力
③ご希望の会場・席種を選択して購入
販売時期
令和6年6月1日(土)10:00 〜 売り切れ次第終了
販売場所
・【web販売】CNプレイガイド
・【コンビニ販売】ファミリーマート
注意事項
・市役所や観光案内所等での取り扱いはありません
・購入後のキャンセルや変更はいかなる場合もできません
・当大会は紙チケットのみの運用となりますので、花火大会当日までに必ずチケットを発券してください
・花火大会当日チケットの提示がない場合は入場できません
コンビニ購入方法
【ファミリーマート】マルチコピー機での購入方法を知りたい(外部リンク)
①チケットを探して購入する
②「キーワード検索」で「カメオカ」と入力
③ご希望の会場・席種を選択して購入
・【web販売】KDDI・ローソンエンターテイメント
・【コンビニ販売】全国のローソン・ミニストップ店頭
※一部店舗除く
販売場所
令和7年7月1日(火)10:00~8月10日(日)
販売期間
注意事項
・市役所や観光案内所等での取り扱いはありません
・購入後のキャンセルや変更はいかなる場合もできません
・当大会は紙チケットのみの運用となりますので、花火大会当日までに必ずチケットを発券してくだ さい
・花火大会当日チケットの提示がない場合は入場できません
コンビニ購入方法
【ローソン店頭での購入方法】を知りたい(外部リンク)
①チケットを探して購入する
②「Lコード」で「53907」で検索
③ご希望の会場・席種を選択して購入
A 会 場(保津川河川敷)
約150店舗が出店する屋台村を利用できるエリア

プレミアム席
(パイプ椅子)
1席 6,800円
花火打ち上げ場所から約300mの場所にパイプ椅子を設けた指定席。花火を見上げるほどの間近から観覧いただけます。
屋台エリアを利用できることはもちろん、プレミアム席専用のトイレを利用できるプレミアムな席です。

立見エリア
(自由エリア)
お一人様 3,300円
砂利敷の駐車場に設けた自由立見エリア。
エリア内のお好きな場所から花火を観覧いただける他、屋台エリアをご利用いただけます。
※椅子やテーブルなど他のお客様の迷惑になるものの持ち込み禁止

屋台エリア
(自由エリア)
お一人様 2,200円
運動場内に設けた自由立見エリア。
エリア内のお好きな場所から花火を観覧いただけける他、夏の夜を盛り上げる屋台村があります。
※一部花火が見切れます
※椅子やテーブルなど他のお 客様の迷惑になるものの持ち込み禁止
B 会 場(JR亀岡駅前)
JRでの帰宅がどこよりもスムーズなエリア
約20店舗のマルシェも利用できる
.png)
駅近パノラマ席
(パイプ椅子)
1席 6,800円
JR亀岡駅北口すぐにある「かめきたリバーサイドパーク」に設けたパイプ椅子指定席。川沿いの開けた場所で障害物がなく、パノラマビューをお楽しみいただけます。
JR亀岡駅に最も近い指定席で、行き帰りがスムーズです。

車いす専用席
(1名同行可能)
1席 6,800円
JR亀岡駅北口すぐにある「かめきたリバーサイドパーク」に設けた車いす専用席。
川沿いの開けた場所で障害物がなく、パノラマビューをお楽しみいただけます。
※同行者1名無料(パイプ椅子1脚付き)
※足元は芝生です

芝生ベンチ席
(3人掛けベンチ席)
1組 22,500円
JR亀岡駅北口すぐにある「かめきたリバーサイドパーク」に設けた3人掛けの木製ベンチ席。
川沿いの開けた場所で障害物がなく、パノラマビューをお楽しみいただけます。
お一人やカップルで広々ご利用いただくことも可能です。

芝生ペアシート
(60cm × 120cm)
ペア1組 12,000円
JR亀岡駅北口すぐにある「かめきたリバーサイドパーク」に設けたペアシート。
川沿いの開けた場所で障害物がなく、パノラマビューをお楽しみいただけます。
駅から最も近い観覧エリアのため、行き帰りがスムーズです。
※レジャーシート等をご持参ください